SAKAI TAKEHARU BLOG | 一級建築士事務所 堺武治建築事務所 ブログ

category

archive

2021.06.05

基礎外断熱と基礎内断熱の違い

基礎内外断熱

こんにちは。今日は曇。明日からしばらくは天気良さそうですね!

5月14日のブログで、「基礎外断熱」と「基礎内断熱」の違いはまた今度・・・としていましたので、

今回は、この違いについて書きたいと思います。

違いは上記図の通りなんですが、

・断熱材が基礎の外側にある場合は、「基礎外断熱」

・断熱材が基礎の内側にある場合は、「基礎内断熱」 といいます。

そのまんまです。それぞれメリット、デメリットがあります。

●「基礎外断熱」について

断熱効果は最も高く、基礎内側の表面結露対策には最も効果が高い

しかし、シロアリのリスクが最も高いと言われています。

シロアリは暖かい所が好きなので、断熱材の中に侵入してきます。

防蟻処理された商品もあるようですが、おそらく効果は薄いと予測します。

断熱材と基礎の間に侵入したシロアリは、外から目視点検出来ませんので(見えませんので)、

知らない間に上まで上がって来て、構造材を食害している事が多々あります。

ですので、断熱効果が高くても、基礎外断熱はお勧めできません

●「基礎内断熱」について

断熱効果は基礎外断熱には劣りますが、断熱材の性能や厚さで出来るだけカバーします。

断熱材が内側にありますので、たやすくシロアリが進入する事はありません。

ただ、稀にコンクリートの打継面やヒビ割れ、配管貫通部から侵入する事がありますので、

年1回の点検は必要ですし、床下が点検できるような構造にしておく事が大切です。

 
私が設計する場合は、通常、シロアリリスクの少ない基礎内断熱を採用しています。

基礎内断熱にする場合の注意点がいくつかありますが、この話はまた今度・・・

シロアリ

CATEGORY:建築, 日記・エッセイ・コラム COMMENT(0) TRACKBACK(0)


■堺武治建築事務所
http://www.sakai-takeharu.com/
■facebookページ
https://www.facebook.com/sakaisekkei
■プライベートブログ
http://sakaisekkei.otemo-yan.net/
■facebook
http://facebook.com/takeharu.sakai
■建築のご相談
こちらのメールまたはCONTACTからお気軽にどうぞ

TRACKBACK

記事のTRACKBACK

コメントを残す

は必須項目になります。メールアドレスは公開されません。投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。



*


post date*

スパム対策のため、日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。